世田谷区の歯医者、おかだデンタルクリニックによる
審美歯科治療についてのご説明です

土日診療あり

世田谷区用賀の歯医者へのお問い合わせの電話番号は0364322368まで

美しい口元を手に入れたい

歯本来の機能と美しさのための治療

むし歯や歯周病などのお口の中の病気の治療ではなく、低下した歯本来の機能を取り戻すとともに、見た目の美しさも追求する…それが審美歯科です。口元のコンプレックスは、大きな口を開けて笑うことにためらったりなど、ふだんの生活や心理面にもあまり良い影響がありません。健康で美しい口元を手に入れて、より豊かな毎日を目指してみませんか。

お悩み・ご希望別治療法のご紹介

お悩みやご希望 治療する項目 適応する治療法

歯を白くしたい

歯の着色・変色

PMTC(予防歯科)

ホワイトニング(審美歯科)

かぶせ物(審美歯科)

詰め物(審美歯科)

銀歯などのかぶせ物・詰め物

かぶせ物(審美歯科)

詰め物(審美歯科)

歯の形をきれいにしたい

歯の欠けた部分・隙間など

かぶせ物(審美歯科)

詰め物(審美歯科)

歯ならびをきれいにしたい

歯の形

かぶせ物(審美歯科)

詰め物(審美歯科)

歯ならび

矯正治療

歯ぐきをきれいにしたい

歯周病など

歯周病治療

金属の詰め物

かぶせ物(審美歯科)

詰め物(審美歯科)

白く輝く歯を手に入れる「ホワイトニング」について

口元を美しくしたい方にもっとも望まれているのは、「歯を白くしたい」というご希望です。 最近ではすっかりホワイトニングの認識も広がり、若い女性ばかりでなく男性の希望者も増え、さまざまな年齢層の方がホワイトニングを行っています。ここでは、歯を白くするホワイトニングについてご説明します。

ホワイトニングの原理

ホワイトニングは歯を削ったり、歯に白い素材を貼りつけたりすることなく、ホワイトニング剤を使用して歯の色を白くしていきます。

ホワイトニング剤について
ホワイトニング剤について

ホワイトニング剤の主成分は、歯科医院で行うオフィスホワイトニングでは過酸化水素、ご自宅で行うホームホワイトニングでは過酸化尿素です。オフィスホワイトニングは、光を当てて化学反応を起こすことによって歯を白くしていきます。

※ホワイトニング剤は、さまざまな学会で安全性が認められています。

ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニング

歯科医院で行う方法です。ホワイトニング剤を歯の表面に塗布し、レーザーを当てて薬剤の効果を高め、短時間で歯の色を白くします。

●メリット

●デメリット

ホームホワイトニング
ホームホワイトニング

まず、歯科医院でマウスピースを製作します。そのマウスピースにホワイトニング剤を入れて装着し、ご自宅などでお好きな時間に毎日数10分~数時間装着します。

●メリット

●デメリット

かぶせ物・詰め物を用いた審美治療

むし歯治療などで削った歯のうえに、白いかぶせ物(クラウン)や詰め物(インレー)をかぶせることで、口元の美しさを取り戻す治療です。クラウンは比較的大きな範囲、インレーは小さな削り跡に用います。

クラウン(かぶせ物)

白くてキレイな歯を長く使いたい(クラウン)見た目を重視したキレイで丈夫な歯

自費ジルコニアセラミック(ハイグレードタイプ)

美しさ
★★★★★
強度
★★★★
ブリッジ
自費ジルコニアセラミック(ベーシックタイプ)

美しさ
★★★★
強度
★★★★
ブリッジ

急いで治したい・銀歯でなければOK
(クラウン)「強度」や「少ない来院回数」を重視したクラウン

自費ハイブリッドセラミック(ジャケットタイプ)

美しさ
★★★
強度
★★★★
ブリッジ
×
自費オールジルコニア

美しさ
★★★
強度
★★★★
ブリッジ
保険自費CAD/CAM冠

美しさ
★★★
強度
★★
ブリッジ
×

見た目は金属でも気にしない(クラウン)金属による治療

保険硬質レジン前装冠

美しさ
強度
★★
ブリッジ
保険シルバーメタルクラウン

美しさ
強度
★★
ブリッジ
自費ゴールドメタルクラウン

美しさ
★★
強度
★★★★★
ブリッジ

インレー(詰め物)

白い歯で治したい(インレー)見た目を重視

自費オールセラミック

美しさ
★★★★★
強度
★★★★
ブリッジ
×
自費ハイブリッドセラミック

美しさ
★★★
強度
★★★
ブリッジ
×
保険硬質レジン(プラスチック樹脂)

美しさ
★★
強度
ブリッジ

見た目は金属でも気にしない(インレー)金属による治療

自費ゴールドインレー

美しさ
★★
強度
★★★★★
ブリッジ
保険銀歯(金銀パラジウム合金)

美しさ
強度
★★
ブリッジ

このページの先頭へ